top of page
ゴルフスイングの4つの弱点と改善方法

① 手打ち
手打ちが起こる原因としては、
身体を使えていない
肩甲骨の可動域が悪い
ということが考えられます。
\改善方法:肩甲骨体幹股関節/
肩のコンディショニングトレーニング!!

猫背矯正!!

肩のCT,猫背矯正は
スイング時の肩甲骨の可動域を広げ
猫背からくる背中の丸まりを解消し
手打ちに効果的なトレーニングと施術です‼︎

② ヘッドアップ
ヘッドアップが起こる原因としては、
ボールの行方を追ってしまう
スイング中に上体が起きてしまう
左脇腹の柔軟性
ということが考えられます。

\改善方法:右側屈回旋/
お腹のコンディショニングトレーニング!!

お腹のCTは
腹筋が鍛えられ、上体が起きてしまうことを意識でき
スイング中に腹筋の使い方が分かる
などヘッドアップに効果的なトレーニングです‼︎

③重心移動ができない
重心移動ができない原因としては、
かかと重心になり地面を上手く蹴れない
足の指が上手く使えず加速をかけられてない
ということが考えられます。

\改善方法:地面半力の使い方/
足関節のコンディショニングトレーニング!!
.jpg)
ストレッチ!!

足関節のCT,ストレッチは
足関節周りの筋力を鍛え足の指先まで使える状態
スイング時に足指,足関節が上手く使える
重心移動に効果的なトレーニングと施術です‼︎

④フィニッシュが綺麗に取れない
フィニッシュが綺麗に取れない原因としては、
左の中臀筋低下
体幹柔軟性低下
肩甲骨柔軟性低下
などが考えられます。
\改善方法:身体の柔軟性/
肩・腹・股関節のコンディショニングトレーニング!!



肩・腹・股関節のCTは
肩、股関節のズレを調整し全身の筋力を付け
スイング時に体全体が上手く使える
フィニッシュに効果的なトレーニングと施術です‼︎

bottom of page